| 鎌倉の社寺一覧表 寺院名順 神社名順 | ||||||||||||
|
|
||||||||||||
| 地 区 | 寺 院 | 系統 | 神社 | |||||||||
| 大船西地区 | 1 | 大船観音寺 | 曹洞宗 | 1 | 諏訪神社(植木) | |||||||
| 2 | 黙仙寺 | 曹洞宗 | 2 | 神明神社(岡本) | ||||||||
| 3 | 玉泉寺 | 真言宗大覚寺派 | 3 | 塩釜神社(台) | ||||||||
| 4 | 龍宝寺 | 曹洞宗 | 4 | 岡本神社(岡本) | ||||||||
| 5 | 久成寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 6 | 円光寺 | 真言宗大覚寺派 | ||||||||||
| 7 | 貞宗寺 | 浄土宗 | ||||||||||
| 大船東地区 | 8 | 常楽寺 | 臨済宗建長寺派 | 5 | 稲荷神社(岩瀬) | |||||||
| 9 | 成福寺 | 浄土真宗 | 6 | 厳島神社(小袋谷) | ||||||||
| 10 | 多聞院 | 真言宗大覚寺派 | 7 | 熊野神社(大船) | ||||||||
| 11 | 光照寺 | 時宗 | 8 | 白山神社(今泉) | ||||||||
| 12 | 西念寺 | 浄土宗 | 9 | 水天宮(台) | ||||||||
| 13 | 大長寺 | 浄土宗 | 10 | 神明神社(台) | ||||||||
| 14 | 今泉寺 | 臨済宗建長寺派 | ||||||||||
| 15 | 称名寺 | 浄土宗 | ||||||||||
| 16 | 今泉不動 | 浄土宗 | ||||||||||
| 大船南地区 | 17 | 鎖大師青蓮寺 | 高野山真言宗 | 11 | 北野神社(山崎) | |||||||
| 18 | 大慶寺 | 臨済宗円覚寺派 | 12 | 天満宮(上町屋) | ||||||||
| 19 | 東光寺 | 高野山真言宗 | 13 | 駒形神社(寺分) | ||||||||
| 20 | 等覚寺 | 高野山真言宗 | 14 | 御霊神社(梶原) | ||||||||
| 21 | 昌清院 | 臨済宗円覚寺派 | 15 | 稲荷神社(手広) | ||||||||
| 22 | 妙法寺 (山崎) | 日蓮宗 | 16 | 熊野神社(手広) | ||||||||
| 23 | 泉光院 | 真言宗大覚寺派 | 17 | 三嶋神社(笛田) | ||||||||
| 24 | 金剛寺 | 浄土真宗本願寺派 | 18 | 八雲神社(山ノ内) | ||||||||
| 円覚寺地区 | 25 | 円覚寺 | 臨済宗円覚寺派 | 19 | 山中稲荷社(山ノ内) | |||||||
| 26 | 雲頂庵 | 臨済宗円覚寺派 | 20 | 八幡神社(台) | ||||||||
| 27 | 白雲庵 | 臨済宗円覚寺派 | 21 | 稲荷神社(台) | ||||||||
| 28 | 伝宗庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 29 | 富陽庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 30 | 桂昌庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 31 | 済蔭庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 32 | 松嶺院 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 33 | 寿徳庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 34 | 正伝庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 35 | 正続院 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 36 | 佛日庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 37 | 続燈庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 38 | 黄梅院 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 39 | 如意庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 40 | 蔵六庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 41 | 帰源院 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 42 | 臥龍庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 43 | 龍隠庵 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 44 | 東慶寺 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 45 | 浄智寺 | 臨済宗円覚寺派 | ||||||||||
| 建長寺地区 | 46 | 建長寺 | 臨済宗 建長寺派 | 22 | 巨福稲荷大明神 | |||||||
| 47 | 宝珠院 | 臨済宗 建長寺派 | 23 | 第六天社(山ノ内) | ||||||||
| 48 | 龍峰院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 49 | 天源院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 50 | 正統院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 51 | 妙高院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 52 | 西来庵 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 53 | 同契院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 54 | 回春院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 55 | 半僧坊 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 56 | 長寿寺 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 57 | 華蔵院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 58 | 禅居院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 59 | 円応寺 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 60 | 明月院 | 臨済宗 建長寺派 | ||||||||||
| 寿福寺地区 | 61 | 壽福寺 | 臨済宗 建長寺派 | 24 | 葛原岡神社(梶原) | |||||||
| 62 | 英勝寺 | 浄土宗 | 25 | 銭洗弁財天宇賀福神社(佐助) | ||||||||
| 63 | 海蔵寺 | 臨済宗 建長寺派 | 26 | 佐助稲荷神社(佐助) | ||||||||
| 64 | 岩船地蔵堂 | 臨済宗 建長寺派 | 27 | 稲荷大明神(扇ガ谷) | ||||||||
| 28 | 八坂大神(扇ガ谷) | |||||||||||
| 29 | 巽神社(扇ガ谷) | |||||||||||
| 30 | 愛宕社(雪ノ下) | |||||||||||
| 浄光明寺地区 | 65 | 浄光明寺 | 真言宗泉涌寺派 | 31 | 大蔵稲荷 | |||||||
| 66 | 妙伝寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 67 | 護国寺 | 日蓮正宗 | ||||||||||
| 68 | 薬王寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 鶴岡八幡宮地区 | 69 | 宝戒寺 | 天台宗 | 32 | 鶴岡八幡宮(雪ノ下) | |||||||
| 70 | 妙隆寺 | 日蓮宗 | 33 | 丸山稲荷社(雪ノ下) | ||||||||
| 34 | 旗山稲荷社 | |||||||||||
| 35 | 築山稲荷社 | |||||||||||
| 36 | 紅葉稲荷社 | |||||||||||
| 37 | 今宮(雪ノ下) | |||||||||||
| 38 | 青梅聖天(雪ノ下) | |||||||||||
| 39 | 志一稲荷(雪ノ下) | |||||||||||
| 40 | 宇津宮稲荷(小町) | |||||||||||
| 41 | 蛭子神社(小町) | |||||||||||
| 42 | 諏訪神社(御成町) | |||||||||||
| 43 | 稲荷社(正宗屋舗焼刃渡) | |||||||||||
| 44 | 合鎚稲荷 | |||||||||||
| 金沢街道地区 | 71 | 来迎寺 (西御門) | 時宗藤沢清浄光寺末 | 45 | 西御門八雲神社 | |||||||
| 72 | 覚園寺 | 古義真言宗泉涌寺派 | 46 | 白旗神社(西御門) | ||||||||
| 73 | 瑞泉寺 | 臨済宗円覚寺派 | 47 | 荏柄天神社(二階堂) | ||||||||
| 74 | 杉本寺 | 天台宗 | 48 | 鎌倉宮(二階堂) | ||||||||
| 75 | 報国寺 | 臨済宗建長寺派 | 49 | 熊野神社(浄明寺) | ||||||||
| 76 | 浄妙寺 | 臨済宗建長寺派 | 50 | 鎌足稲荷神社(浄明寺) | ||||||||
| 77 | 明王院 | 真言宗御室派 | 51 | 本寂堂(浄明寺) | ||||||||
| 78 | 松久寺 | 曹洞宗 | 52 | 十二所神社(十二所) | ||||||||
| 79 | 光触寺 | 時宗 | 53 | 十二所稲荷神社 | ||||||||
| 妙本寺地区 | 80 | 妙本寺 | 日蓮宗 | 54 | 蛇苦止大明神 | |||||||
| 81 | 本覚寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 82 | 大巧寺 | 日蓮宗単立 | ||||||||||
| 83 | 教恩寺 | 時宗藤沢清浄光寺末 | ||||||||||
| 84 | 延命寺 | 浄土宗 | ||||||||||
| 85 | 常栄寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 86 | 別願寺 | 時宗藤沢清浄光寺末 | ||||||||||
| 87 | 上行寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 88 | 安養院 | 浄土宗 | ||||||||||
| 89 | 大宝寺 | 日蓮宗 | 55 | 八雲神社(大町) | ||||||||
| 90 | 本興寺 | 日蓮宗 | 56 | 元八幡(材木座) | ||||||||
| 91 | 妙法寺 (大町) | 日蓮宗 | ||||||||||
| 92 | 妙法教会 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 安国論寺地区 | 93 | 安国論寺 | 日蓮宗 | 57 | 名越大黒堂 | |||||||
| 94 | 啓運寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 95 | 妙長寺 | 日蓮宗 | 58 | 音松稲荷大明神 | ||||||||
| 96 | 向福寺 | 時宗藤沢清浄光寺末 | ||||||||||
| 97 | 来迎寺 (材木座) | 時宗藤沢清浄光寺末 | 59 | 五所神社(材木座) | ||||||||
| 98 | 実相寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 99 | 九品寺 | 浄土宗 | ||||||||||
| 100 | 補陀洛寺 | 真言宗大覚寺派 | ||||||||||
| 光明寺地区 | 101 | 光明寺 | 浄土宗 | 60 | 稲荷社(光明寺) | |||||||
| 102 | 千手院 | 浄土宗 | 61 | 秋葉大権現(材木座) | ||||||||
| 103 | 蓮乗院 | 浄土宗 | ||||||||||
| 長勝寺地区 | 104 | 長勝寺 | 日蓮宗 | 62 | 稲荷堂(長勝寺) | |||||||
| 105 | 妙信教会 (長勝寺) | 日蓮宗 | ||||||||||
| 長谷寺地区 | 106 | 長谷寺 (観音) | 浄土宗 | 63 | 甘縄神明宮(長谷) | |||||||
| 107 | 光則寺 | 日蓮宗 | 64 | 御霊神社(坂ノ下) | ||||||||
| 108 | 高徳院 (大仏) | 浄土宗 | 65 | 御嶽大神(長谷) | ||||||||
| 109 | 収玄寺 | 日蓮宗 | 66 | かきがら稲荷(長谷) | ||||||||
| 110 | 円久寺 | 日蓮宗 | 67 | 浅間神社(長谷) | ||||||||
| 111 | 成就院 | 真言宗大覚寺派 | 68 | 八雲神社(常盤) | ||||||||
| 112 | 虚空蔵堂 | 真言宗大覚寺派 | 69 | 子守神社(笛田) | ||||||||
| 113 | 月影地蔵堂 | 70 | 熊野新宮(極楽寺) | |||||||||
| 114 | 極楽寺 | 真言律宗 | 71 | 白山神社(稲村ヶ崎) | ||||||||
| 115 | 導地蔵堂 | |||||||||||
| 116 | 本化妙宗 連盟 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 七里ヶ浜地区 | 117 | 霊光寺 | 日蓮宗 | 72 | 鎌倉山神社 | |||||||
| 118 | 仏行寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 119 | 顕証寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 120 | 鎌倉小僧加 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 腰越地区 | 121 | 本龍寺 | 日蓮宗 | 73 | 龍口明神社 | |||||||
| 122 | 本成寺 | 日蓮宗 | 74 | 経六稲荷 | ||||||||
| 123 | 勧行寺 | 日蓮宗 | 75 | 小動神社 | ||||||||
| 124 | 妙典寺 | 日蓮宗 | 76 | 仮宮 | ||||||||
| 125 | 東漸寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 126 | 法源寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 127 | 満福寺 | 真言宗大覚寺派 | ||||||||||
| 128 | 浄泉寺 | 古義真言宗大覚寺派 | ||||||||||
| 129 | 本行寺 | 日蓮宗 | ||||||||||
| 130 | 霊鷲寺 | 佛眼宗 | ||||||||||
| 131 | 宝善院 | 真言宗大覚寺派 | ||||||||||
| 片瀬地区 | 132 | 龍口寺(藤沢) | 日蓮宗 | 77 | 上諏訪神社(藤沢) | |||||||
| 133 | 常立寺(藤沢) | 日蓮宗 | 78 | 諏訪神社(藤沢) | ||||||||
| 134 | 本蓮寺(藤沢) | 日蓮宗 | 79 | 賀来神社(藤沢) | ||||||||
| 135 | 密蔵寺(藤沢) | 真言宗大覚寺派 | 80 | 江島神社辺津宮(藤沢) | ||||||||
| 136 | 泉蔵寺(藤沢) | 高野山真言宗 | 81 | 江島神社弁財天堂(藤沢) | ||||||||
| 82 | 秋葉社・稲荷社(藤沢) | |||||||||||
| 83 | 江島神社中津宮(藤沢) | |||||||||||
| 84 | 江島神社奥津宮(藤沢) | |||||||||||
| 85 | 龍宮(藤沢) | |||||||||||
| 86 | 児玉神社(藤沢) | |||||||||||
| 87 | 山崎神社 | |||||||||||
| 88 | 白旗神社(藤沢) | |||||||||||
| 遊行寺地区 | 137 | 遊行寺 (藤沢) | 時宗総本山 | |||||||||
| 逗子地区 | 138 | 法性寺 (逗子) | 日蓮宗 | |||||||||
| 139 | まんだら堂 (逗子) | |||||||||||
| 140 | 岩殿寺 (逗子) | 曹洞宗 | ||||||||||
鎌倉の寺院・神社の一覧表です。寺院名 神社名をクリックorタップすると ジャンプし、由緒や写真、地図などがご覧になれます。 説明文は、取材のほか寺社で発行の由緒書や鎌倉教育委員会発行の 「かまくら子ども風土記」(改定九版)を引用しています。 (順不同)(鎌倉歴史文化圏 藤沢・逗子の一部も含みます) |
||||||||||||