![]() |
|||||||||||
![]() |
鎌倉の行事 鎌倉のお花 |
鎌倉歳時記 鎌倉花姿 日付順 鎌倉文学館バラ園 光則寺ヤマアジサイ |
【動画をご覧になる前に必ずお読みください。】 動画のサイズは容量が大きいため、固定回線や無線LAN環境での再生をお勧めいたします。 ※NTTドコモ、au、ソフトバンク、イーモバイル等のスマートフォンの場合、データ通信容量に制限のある契約になっており、多くの動画を再生するとデータ通信容量制限に達してしまい、通信速度制限が行われる場合がありますので、ご注意ください。 |
||||||||
|
||||||||||||||
令和7年 2025 |
||||||||||||||
![]() |
2025.01.01 | 「令和7年年賀状」本年もよろしくお願い申し上げます | ||||||||||||
令和6年 2024 |
||||||||||||||
2024.01.01 | 「令和6年年賀状」 | |||||||||||||
平成31年 2019 |
||||||||||||||
2019.02.17 | 「ひめくり記」祈年祭2019 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2019.02.03 | 「ひめくり記」節分祭 鬼やらい神事2019 豆撒き 鎌倉宮 | |||||||||||||
2019.02.03 | 「ひめくり記」節分祭2019 鳴弦の儀 豆撒き 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2019.02.03 | 「ひめくり記」建長寺半僧坊節分会2019 建長寺 奉納 江戸芸かっぽれ 櫻川ぴん助社中 | |||||||||||||
2019.02.02 | 「ひめくり記」初午祭2019 丸山稲荷社 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2019.01.28 | 「ひめくり記」初不動2019 護摩法要 五大堂明王院 | |||||||||||||
2019.01.26 | 「ひめくり記」柏尾川の夕映 | |||||||||||||
2019.01.21 | 「ひめくり記」初大師2019 大般若経転読護摩法要 鎖大師 青蓮寺 | |||||||||||||
2019.01.12 | 「ひめくり記」雪国へ 山形県 銀山温泉 蔵王温泉12日~13日 | |||||||||||||
2019.01.05 | 「ひめくり記」除魔神事2019 鶴岡八幡宮小笠原流 | |||||||||||||
2019.01.02 | 「ひめくり記」船おろし2019 材木座 | |||||||||||||
2019.01.02 | 「ひめくり記」船おろし2019 坂ノ下 | |||||||||||||
2019.01.01 | 「ひめくり記」初日の出2019 七里ヶ浜 西田幾多郎碑後方より | |||||||||||||
2019.01.01 | 「年賀状」 本年もよろしくお願い申し上げます。 | |||||||||||||
平成30年 2018 | ||||||||||||||
2018.12.16 | 「ひめくり記」御神楽2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.12.13 | 「ひめくり記」煤払い式2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.11.30 | 「ひめくり記」破魔矢の奉製2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.11.08 | 「ひめくり記」丸山稲荷社火焚祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.10.07 | 「ひめくり記」第60回鎌倉薪能 三日目 主催:鎌倉市観光協会 於:鎌倉宮境内 シテ方金春流「神楽式」「石橋」・狂言和泉流「蝸牛」 | |||||||||||||
2018.10.07 | 「ひめくり記」崇敬者大祭2018 流鏑馬 小笠原流 鶴岡八幡宮馬場 | |||||||||||||
2018.10.06 | 「ひめくり記」第60回鎌倉薪能 二日目 主催:鎌倉市観光協会 於:鎌倉宮境内 シテ方金春流「神楽式」「石橋」・狂言和泉流「蝸牛」 | |||||||||||||
2018.09.16 | 「ひめくり記」鈴虫放生祭2018 柳原神池畔 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.09.16 | 「ひめくり記」流鏑馬神事2018 小笠原流 鶴岡八幡宮馬場 | |||||||||||||
2018.09.15 | 「ひめくり記」神幸祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.09.15 | 「ひめくり記」例大祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.09.14 | 「ひめくり記」宵宮祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.09.14 | 「ひめくり記」藻塩草 鶴岡八幡宮 (浜降式、雨のため中止) | |||||||||||||
2018.08.20 | 「ひめくり記」鎌倉大仏殿高徳院2018 ライトアップ (かまくら長谷の灯かり2018) | |||||||||||||
2018.08.20 | 「ひめくり記」鎌倉宮例祭2018 鎌倉宮 | |||||||||||||
2018.08.09 | 「ひめくり記」実朝祭2018 白旗神社 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭8/6~8/9 | |||||||||||||
2018.08.07 | 「ひめくり記」立秋祭2018 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭8/6~8/9 | |||||||||||||
2018.08.06 | 「ひめくり記」夏越祭2018 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭8/6~8/9. | |||||||||||||
2018.07.07 | 「ひめくり記」七夕祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.06.09 | 「ひめくり記」蛍放生祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.06.07 | 「ひめくり記」新宮例祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.05.28 | 「ひめくり記」開扉 白旗神社例祭 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.05.28 | 「ひめくり記」美智子蓮華 明王院 | |||||||||||||
2018.05.05 | 「ひめくり記」菖蒲祭2018 鶴岡八幡宮 雅楽 青海波・進蘇利古 東京楽所奉納 | |||||||||||||
2018.04.15 | 「ひめくり記」流鏑馬2018 武田流 鶴岡八幡宮馬場 第60回鎌倉まつり 主催:鎌倉市観光協会 | |||||||||||||
2018.04.08 | 「ひめくり記」静の舞2018 西川翠志萠 西川流師範 鶴岡八幡宮舞殿 第60回鎌倉まつり 主催:鎌倉市観光協会 | |||||||||||||
2018.04.07 | 「ひめくり記」旗上弁財天社例祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.04.02 | 「ひめくり記」由比若宮例祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.03.24 | 「ひめくり記」肘折温泉 月山志津温泉 山形県 3月24日~25日 | |||||||||||||
2018.03.17 | 「ひめくり記」三月の富士 七里ヶ浜 | |||||||||||||
2018.03.11 | 「ひめくり記」東日本大震災追悼・復興祈願祭2018 鎌倉宗教者会議 於:鎌倉大仏殿高徳院 | |||||||||||||
2018.03.10 | 「ひめくり記」万灯会2018 於:浄光明寺 主催 鎌倉十三仏詣実行委員会 | |||||||||||||
2018.02.24 | 「ひめくり記」信州の旅 諏訪湖 御神渡り 一部空撮 24日~25日 | |||||||||||||
2018.02.17 | 「ひめくり記」祈年祭2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.02.07 | 「ひめくり記」丸山稲荷社初午祭2018 鶴岡八幡宮末社 | |||||||||||||
2018.02.03 | 「ひめくり記」節分祭 鳴弦の儀 豆まき 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.02.03 | 「ひめくり記」節分会 豆まき 長谷寺 | |||||||||||||
2018.01.31 | 「ひめくり記」皆既月食 21時59分 七里ガ浜 | |||||||||||||
2018.01.28 | 「ひめくり記」初不動御縁日 五大堂明王院 | |||||||||||||
2018.01.27 | 「ひめくり記」スノーモンキー 長野県 地獄谷野猿公苑 1/26~1/27 | |||||||||||||
2018.01.04 | 「ひめくり記」手斧始式2018 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.01.04 | 「ひめくり記」船祝い2018 腰越漁港 | |||||||||||||
2018.01.02 | 「ひめくり記」船おろし2018 坂ノ下海岸 迎春撮り歩き 長谷寺 本覚寺 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2018.01.01 | 「ひめくり記」初日の出2018 稲村ヶ崎 | |||||||||||||
2018.01.01 | 「年賀状」 本年もよろしくお願い致します。 | |||||||||||||
平成29年 2017 |
||||||||||||||
2017.11.30 | 「ひめくり記」比企谷 妙本寺 第八十二世 鈴木日敬上人晋山奉告式 | |||||||||||||
2017.11.23 | 「ひめくり記」新嘗祭2017 鶴岡八幡宮本宮 | |||||||||||||
2017.11.16 | 「ひめくり記」国道134号線 鎌倉高校駅前交差点 右折レーン開通 (動画・ドライブレコーダー) | |||||||||||||
2017.11.08 | 「ひめくり記」丸山稲荷社火焚祭2017 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.10.07 | 「ひめくり記」直虎ゆかりの地 7日~8日 | |||||||||||||
2017.09.18 | 「ひめくり記」御霊神社例祭2017 鎌倉神楽 神幸祭 面掛行列 | |||||||||||||
2017.09.16 | 「ひめくり記」鈴虫放生祭2017 鶴岡八幡宮 例大祭9月14日~16日 | |||||||||||||
2017.09.16 | 「ひめくり記」流鏑馬神事2017 小笠原流 鶴岡八幡宮 例大祭9月14日~16日 | |||||||||||||
2017.09.15 | 「ひめくり記」神幸祭2017 鶴岡八幡宮 例大祭9月14日~16日 | |||||||||||||
2017.09.15 | 「ひめくり記」例大祭2017 鶴岡八幡宮 例大祭9月14日~16日 | |||||||||||||
2017.09.14 | 「ひめくり記」宵宮祭2017 鶴岡八幡宮 例大祭9月14日~16日 | |||||||||||||
2017.09.14 | 「ひめくり記」浜降式2017 由比ヶ浜 鶴岡八幡宮 例大祭9月14日~16日 | |||||||||||||
2017.08.09 | 「ひめくり記」実朝祭2017 白旗神社 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.08.07 | 「ひめくり記」立秋祭2017 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.08.06 | 「ひめくり記」夏越祭2017 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭8/6~8/9 | |||||||||||||
2017.07.07 | 「ひめくり記」七夕祭2017 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.06.30 | 「ひめくり記」大祓2017 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.06.10 | 「ひめくり記」蛍放生祭2017 鶴岡八幡宮舞殿 柳原神池 | |||||||||||||
2017.05.28 | 「ひめくり記」白旗神社例祭2017 鶴岡八幡宮末社 | |||||||||||||
2017.05.06 | 「ひめくり記」幻想的な浜辺 由比ヶ浜海岸 夜光虫 | |||||||||||||
2017.05.05 | 「ひめくり記」菖蒲祭2017 鶴岡八幡宮 祭典後の舞楽の奉納 東京楽所 | |||||||||||||
2017.04.16 | 「ひめくり記」流鏑馬武田流2017 鶴岡八幡宮馬場 主催 鎌倉市観光協会 | |||||||||||||
2017.04.12 | 「ひめくり記」旗上辨財天社例祭2017 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.04.09 | 「ひめくり記」静の舞2017 鶴岡八幡宮舞殿 演者 花柳流師範 花柳花紀人 主催 鎌倉市観光協会 | |||||||||||||
2017.04.07 | 「ひめくり記」久成寺の桜 久成寺 | |||||||||||||
2017.03.26 | 「ひめくり記」献詠披講式2017 鶴岡八幡宮本宮 | |||||||||||||
2017.03.11 | 「ひめくり記」東日本大震災 追悼・復興祈願祭 鶴岡八幡宮 主催 鎌倉宗教者会議 | |||||||||||||
2017.03.10 |
「ひめくり記」東日本大震災復興祈願万灯会 浄光明寺 主催 鎌倉十三仏詣実行委員会 (行道は、海蔵寺より浄光明寺まで) | |||||||||||||
2017.02.17 |
「ひめくり記」祈年祭2017 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.02.17 |
「ひめくり記」リス 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.02.12 |
「ひめくり記」初午祭2017 丸山稲荷社 鶴岡八幡宮末社 | |||||||||||||
2017.02.11 | 「ひめくり記」水行2017 長勝寺 | |||||||||||||
2017.02.06 | 「ひめくり記」覚園寺 涅槃会 夜間特別拝観 事前公開 (涅槃会 夜間特別参拝は、2月10日・11日・12日の三日間、16時30分から20時まで) | |||||||||||||
2017.02.03 | 「ひめくり記」豆撒き2017 長谷寺 鶴岡八幡宮 鎌倉宮 | |||||||||||||
2017.01.28 | 「ひめくり記」初不動2017 五大堂明王院 | |||||||||||||
2017.01.27 | 「ひめくり記」寒ゆるむ大安の朝 七里ヶ浜 | |||||||||||||
2017.01.15 | 「ひめくり記」左義長神事2017 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.01.06 | 「ひめくり記」御判行事 鶴岡八幡宮舞殿 | |||||||||||||
2017.01.04 | 「ひめくり記」手斧始式2017 梯子乗り 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2017.01.04 | 「ひめくり記」船祝い2017 相州 神童太鼓 腰越漁港 | |||||||||||||
2017.01.02 | 「ひめくり記」長谷寺正月風景2017 | |||||||||||||
2017.01.02 | 「ひめくり記」船おろし2017 坂ノ下海岸 | |||||||||||||
2017.01.01 | 「ひめくり記」初日の出2017 稲村ヶ崎 | |||||||||||||
2017.01.01 | 「年賀状」 本年もよろしくお願い申し上げます。 | |||||||||||||
平成28年 2016 |
||||||||||||||
2016.12.31 | 「ひめくり記」古神札焼納祭2016 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.12.31 | 「ひめくり記」大祓2016 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.12.28 | 「ひめくり記」江の島イルミネーション 展望灯台 | |||||||||||||
2016.12.13 | 「ひめくり記」煤払い 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.12.12 | 「ひめくり記」天頂の月の輪 七里ヶ浜 | |||||||||||||
2016.12.07 | 「ひめくり記」夕暮れ時 七里ヶ浜 | |||||||||||||
2016.12.05 | 「ひめくり記」樹の色彩 鎌倉市内 | |||||||||||||
2016.11.30 | 「ひめくり記」破魔矢奉製の季節 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.11.22 | 「ひめくり記」雨上がりの富士山 平塚 | |||||||||||||
2016.11.15 | 「ひめくり記」スーパームーン十六夜 七里ヶ浜ゴルフ場 | |||||||||||||
2016.11.05 | 「ひめくり記」奥久慈の旅 袋田の滝 月待の滝 竜神大吊橋 茨城県 | |||||||||||||
2016.11.01 | 「ひめくり記」龍の輝 七里ヶ浜 | |||||||||||||
2016.10.30 | 「ひめくり記」東大寺サミット in かまくら 流鏑馬 鶴岡八幡宮馬場 大日本弓馬会 武田流 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.10.15 | 「ひめくり記」ふじさわ江の島花火大会2016 藤沢市片瀬海岸西浜 | |||||||||||||
2016.10.14 | 「ひめくり記」パステルカラーの空 稲村ヶ崎公園 | |||||||||||||
2016.10.08 | 「ひめくり記」第58回鎌倉薪能第二日能組 於:鎌倉宮 主催 鎌倉市観光協会 金春流素謡 翁 ・仕舞 岩船 籠太鼓 和泉流狂言 昆布売 金春流能 葵上 |
|||||||||||||
2016.10.07 | 「ひめくり記」第58回鎌倉薪能第一日能組 於:鎌倉宮 主催 鎌倉市観光協会 金春流素謡 翁 ・仕舞 岩船 籠太鼓 和泉流狂言 昆布売 観世流能 葵上 |
|||||||||||||
2016.10.07 | 「ひめくり記」比企谷 妙本寺 第八十一世 玉川日薩上人晋山奉告式 妙本寺祖師堂 | |||||||||||||
2016.10.06 | 「ひめくり記」朝の秋富士 七里ヶ浜 | |||||||||||||
2016.10.03 | 「ひめくり記」江ノ島灯台 七里ヶ浜 | |||||||||||||
2016.10.02 | 「ひめくり記」流鏑馬201610 小笠原流 鶴岡八幡宮 崇敬者大祭 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.09.25 | 「ひめくり記」庭の花201609 久々の晴れ間 ヒガンバナ シュウカイドウ | |||||||||||||
2016.09.16 | 「ひめくり記」鈴虫放生祭2016 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.09.16 | 「ひめくり記」流鏑馬神事2016 鶴岡八幡宮馬場 小笠原流 | |||||||||||||
2016.09.15 | 「ひめくり記」神幸祭2016 鶴岡八幡宮 若宮大路 二の鳥居御旅所 | |||||||||||||
2016.09.15 | 「ひめくり記」例大祭2016 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.09.14 | 「ひめくり記」宵宮祭2016 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.09.14 | 「ひめくり記」浜降式2016 由比ヶ浜 鶴岡八幡宮 ※例大祭14日~16日 | |||||||||||||
2016.09.04 | 「ひめくり記」ダイヤモンド富士 葉山港 | |||||||||||||
2016.09.01 | 「ひめくり記」太陽と月と富士山 森戸海岸 富士山の真上に | |||||||||||||
2016.08.11 | 「ひめくり記」能登半島11日~12日 千里浜 輪島朝市 穴水 日本最古の漁法ぼら待ちやぐら 日本最古の揚げ浜製塩角花家塩田 白米千枚田 | |||||||||||||
2016.08.08 | 「ひめくり記」ぼんぼり祭2016 境内の様子鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.08.07 | 「ひめくり記」身延山久遠寺 奥之院 御廟所 御草庵跡 | |||||||||||||
2016.08.06 | 「ひめくり記」夏越祭2016 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭8月6日~8月9日の初日(立秋の前日) | |||||||||||||
2016.07.30 | 「ひめくり記」第39回隅田川花火大会 第一会場 第二会場 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.07.29 | 「ひめくり記」庭の花20160729 トケイソウ | |||||||||||||
2016.07.20 | 「ひめくり記」第68回鎌倉花火大会 鎌倉海岸(由比ヶ浜海岸・材木座海岸) 主催 鎌倉市観光協会 鎌倉花火大会実行委員会 | |||||||||||||
2016.07.10 | 「ひめくり記」忍野八海 湧池 | |||||||||||||
2016.06.27 | 「ひめくり記」ハート型アジサイ 明月院 | |||||||||||||
2016.06.17 | 「ひめくり記」頼朝も観た赤富士 本栖湖 | |||||||||||||
2016.06.14 | 「ひめくり記」庭の花20160614 アジサイ サフィニア ヒメウツギ キキョウ アナベル トケイソウ オステオスペルマム アマリリス | |||||||||||||
2016.05.27 | 「ひめくり記」信州の鎌倉 上田市・長野市の旅 27日~28日 | |||||||||||||
2016.05.26 | 「ひめくり記」鎌倉市日本遺産に認定される 2016年4月25日(約1ヶ月前) 文化庁 (イメージ動画) | |||||||||||||
2016.05.16 | 「ひめくり記」バラまつり2016 鎌倉文学館 | |||||||||||||
2016.05.16 | 「ひめくり記」ヤマアジサイ2016 長谷光則寺 | |||||||||||||
2016.04.29 | 「ひめくり記」上高地 立山黒部アルペンルートの旅 29日~30日 | |||||||||||||
2016.04.17 | 「ひめくり記」第58回鎌倉まつり 「流鏑馬2016」 武田流 鶴岡八幡宮馬場 主催 鎌倉市観光協会 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.04.16 | 「ひめくり記」夕暮れ 鎌倉山より | |||||||||||||
2016.04.16 | 「ひめくり記」進献式2016 光則寺 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.04.14 | 「ひめくり記」庭の花201604 クレマチス ローダンセマム イベリス エビネ チューリップ | |||||||||||||
2016.04.10 | 「ひめくり記」第58回鎌倉まつり 「静の舞2016」 日本舞踊 吾妻流師範 吾妻聖香 鶴岡八幡宮舞殿 主催 鎌倉市観光協会 | |||||||||||||
2016.04.10 | 「ひめくり記」第58回鎌倉まつり 奉納 「段葛改修工事完成記念行列巡行」 二の鳥居~鶴岡八幡宮舞殿 主催 鎌倉市観光協会 | |||||||||||||
2016.04.05 | 「ひめくり記」花曇り桜模様 神奈川県 伊勢原・厚木・清川 | |||||||||||||
2016.04.03 | 「ひめくり記」奉納舞 鶴岡八幡宮舞殿 演目「松の翁」 出演 尾上菊之丞 尾上菊透 長唄 今藤政貴社中 囃子 藤舎貴生社中 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.03.30 | 「ひめくり記」史跡「段葛」竣功記念行事 鶴岡八幡宮 二の鳥居 段葛 舞殿 | |||||||||||||
2016.03.30 | 「ひめくり記」史跡「段葛」整備工事 外観からの模様 工期 2014年11月から2016年3月 (三の鳥居及び赤橋含む) 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.03.27 | 「ひめくり記」第二回光則寺鎌倉彫格天井一般公開 長谷光則寺 | |||||||||||||
2016.03.26 | 「ひめくり記」献詠披講式2016 鶴岡八幡宮舞殿 | |||||||||||||
2016.03.22 | 「ひめくり記」御尊像修復工事慶讃法要 鎌倉大仏殿高徳院 国宝銅造阿弥陀如来坐像 | |||||||||||||
2016.03.11 | 「ひめくり記」東日本大震災追悼・復興祈願祭 カトリック雪ノ下教会 主催 鎌倉宗教者会議 | |||||||||||||
2016.03.10 | 「ひめくり記」東日本大震災復興祈願 万灯会 於: 光明寺 主催: 鎌倉十三仏詣実行委員会 | |||||||||||||
2016.02.17 | 「ひめくり記」祈年祭2016 鶴岡八幡宮本宮 | |||||||||||||
2016.02.15 | 「ひめくり記」涅槃会2016 建長寺法堂 鐘楼茅屋根葺き替え昨年年末に完成現在の様子 | |||||||||||||
2016.02.15 | 「ひめくり記」波の響き 稲村ヶ崎 | |||||||||||||
2016.02.11 | 「ひめくり記」大国祷会2016 長勝寺 | |||||||||||||
2016.02.08 | 「ひめくり記」針供養2016 荏柄天神社 | |||||||||||||
2016.02.06 | 「ひめくり記」初午祭佐助稲荷神社2016 佐助稲荷神社 | |||||||||||||
2016.02.06 | 「ひめくり記」初午祭丸山稲荷社2016 丸山稲荷社 鶴岡八幡宮境内社 | |||||||||||||
2016.02.03 | 「ひめくり記」建長寺半僧坊節分会2016 奉納 江戸芸かっぽれ 豊年斎五代目 櫻川ぴん助社中 | |||||||||||||
2016.02.03 | 「ひめくり記」節分祭鶴岡八幡宮2016 節分祭 鳴弦の儀 豆まき | |||||||||||||
2016.02.03 | 「ひめくり記」鎌倉宮節分祭2016 節分祭 鬼やらい神事 豆まき | |||||||||||||
2016.01.29 | 「ひめくり記」鶴岡厄除大祭2016 鶴岡八幡宮 | |||||||||||||
2016.01.28 | 「ひめくり記」初不動2016 五大堂 明王院 | |||||||||||||
2016.01.28 | 「ひめくり記」鎌倉大仏 高徳院 調査状況を報道機関に公開 国宝銅造阿弥陀如来坐像保存修理(文化財保存国庫補助事業名) | |||||||||||||
2016.01.25 | 「ひめくり記」文殊祭2016 常楽寺 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.01.25 | 「ひめくり記」筆供養2016 荏柄天神社 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.01.25 | 「ひめくり記」有明の月 七里ヶ浜 月齢15.1 | |||||||||||||
2016.01.22 | 「ひめくり記」太子講2016 聖徳皇太子大祭 大護摩 宝戒寺聖徳太子堂 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.01.21 | 「ひめくり記」初大師2016 鎖大師青蓮寺 大般若経600巻転読並護摩法会 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.01.18 | 「ひめくり記」雪景色 七里ヶ浜 大山 宮ヶ瀬湖 (19日) | |||||||||||||
2016.01.17 | 「ひめくり記」第35回寒中神輿錬成大会 片瀬海岸東浜 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.01.16 | 「ひめくり記」小動神社例祭2016 小動神社 | |||||||||||||
2016.01.11 | 「ひめくり記」鎌倉大仏(国宝銅造阿弥陀如来坐像)工事祈願法要 (平成の調査修復起工式 ) 高徳院 (一部 動画) 1月15日・18日工事様子追加。 | |||||||||||||
2016.01.10 | 「ひめくり記」本えびす2016 本覚寺 | |||||||||||||
2016.01.08 | 「ひめくり記」大注連祭2016 白山神社 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.01.05 | 「ひめくり記」除魔神事2016 蟇目の儀 大的式 小笠原流 鶴岡八幡宮 (動画) | |||||||||||||
2016.01.04 | 「ひめくり記」手斧始式2016 鶴岡八幡宮(一部 動画) | |||||||||||||
2016.01.04 | 「ひめくり記」新年祭2016 葛原岡神社 | |||||||||||||
2016.01.02 | 「ひめくり記」迎春撮り歩き 七里ヶ浜 稲村ヶ崎 | |||||||||||||
2016.01.02 | 「ひめくり記」船おろし2016 坂ノ下海岸 (一部 動画) | |||||||||||||
2016.01.01 | 「ひめくり記」迎春 申年 矢沢材木店 | |||||||||||||
2016.01.01 | 「ひめくり記」初日の出2016 稲村ヶ崎 | |||||||||||||
2016.01.01 | 「年賀状」 | |||||||||||||
|
ARCHIVES | ||||||||||||||||
2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008~ |