市街中心部 二階堂 金沢街道エリア | 順路 報国寺 |
熊野神社
かまくら子ども風土記(上巻) 浄妙寺あたりP41 | ||||
浄妙寺の西にある道を奥へ登っていくと、やや高い石段があります。この上が、この辺りの氏神の熊野神社です。 今は小さな祠で、伊弉諾尊、伊弉冉尊、天鈿女尊がまつられています。 この付近は、足利尊氏の弟直義の屋敷跡で、大休寺という直義の菩提所もここにあったのです。この大休寺の開山 は、月山希一和尚で、また直義の法名は大休寺殿と呼ばれています。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
(C) Copyright Ricky Aoyagi 1998-2005. All Right Reserved.