市街中心部 大町 材木座エリア 順路 五所神社

實相寺
(こうえんざん じっそうじ)

日蓮宗   弘延山實相寺    創建  弘安七年(1284年)   開山 日昭上人

本尊  一塔両尊四士

かまくら子ども風土記(上巻)P182
  実相寺   
    向福寺の先の左の細い道を入ると、突き当たったあたりに実相寺があります。この寺は工藤祐経の屋敷跡といわれています。
  弘安七年(1284年)風間信濃守信昭が建てました。開山は工藤祐経の娘の子という日昭上人で当時は妙法華寺といいましたが、妙法華寺は後に越後に移り、それから伊豆国玉沢に移りました。
  元和七年(1621年)日潤上人により再建されたのが今の弘延山実相寺で、日蓮宗の寺です。ここには日昭上人の墓があります。
 
 
         

(C) Copyright Ricky Aoyagi 1998-2009. All Right Reserved.