市街中心部 大町 材木座エリア 順路 蓮乗院

千手院
(せんじゅいん)

浄土宗   天照山千手院    

本尊  阿弥陀如来

かまくら子ども風土記(上巻)P188
   千手院  
    光明寺の総門から山門に向かって左手に千手院、右手に蓮乗院があります。
千手院は光明寺の支院で千手観音が本尊です。

  かずかずの  のぞみもとむる  もろびとの  ねがいをはたす  ちかいぞきく

の歌があります。
  光明寺が大壇林(仏教の最高の学問をおさめる所)であったとき、方々からたくさんの学僧が集まって来ました。千手院はその学僧たちの修行の道場となり、代々の住職はその学僧たちの指導者でした。しかし、江戸時代のなかごろからは学僧の数も少なくなったので、住職は近所の子供たちに読み書きそろばんを教える、いわゆる寺子屋となったのです。境内には寺子屋学習の記念碑があって、
     春もやや  景色ととのう  月と梅
の芭蕉の句が刻まれています。 
 
         

(C) Copyright Ricky Aoyagi 1998-2009 All Right Reserved.