Landscape KAMAKURA HOME BBSHIMEKURI TOP 
                                                                                  ひめくり記  
 

 
                                 
 
 
ARCHIVES 
 
 2014.12 
 2014.11 
2014.10
2014.09
2014.08
 2014.07 
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
 2014.01 
2013.12
2013.11
 2013.10 
 2013.09 
 2013.08 
2013.07
 2013.06 
 2013.05 
 2013.04 
2013.03
 2013.02 
 2013.01 
2012.12
2012.11
 2012.10 
2012.09
 2012.08 
 2012.07 
 2012.06 
2012.05
2012.04
2012.03
2012.02
2012.01
2011.12
2011.11
2011.10
2011.09
2011.08
2011.07
2011.06
2011.05
2011.04
2011.03
2011.02
2011.01
2010.12
2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
   
-
鶴岡厄除大祭
2015.01.30(金)9:00〜 
鶴岡八幡宮    取材許可により撮影しています。
 
 
 
舞殿 厄除大祭の後、特別な厄除け祈願の祝詞を奏上します。
 
 
 
厄除祈願
 
 
 
神楽舞を奉納 
 
 
 
火入れ 
 
 
 
厄除大祈祷お焚き上げ
 
 
 
例年、節分前直近の土日を含む3日間「鶴岡厄除大祭」を執り行います。 
 
 
 
 
 
初不動 
2015.01.28(水) 13:00〜
五大堂明王院  取材許可により撮影しています。 
 
 
 
 
 
 
 
護摩法要
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
文殊祭
2015.01.25(日)14:00〜
常楽寺 参列者はご住職による転読の風を授かります。 取材許可により撮影しています。
 
 
 
茅葺の文殊堂にて臨済宗建長寺派の僧侶により600巻の経典の転読が行われます。 
 
 
 
秘仏として毎年1月25日の文殊祭の時に開帳される「木造文殊菩薩坐像」は、鎌倉時代の作で
神奈川県の重要文化財に指定されています。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初天神
2015.01.25 (日)10:30〜
荏柄天神社   取材許可により撮影しています。
 
 
筆供養  吉田茂穂宮司様(鶴岡八幡宮宮司本務)以下神職により来賓および参拝者と共に。
 
 
 
日頃、筆を使われる皆さんがその筆に感謝し供養するため荏柄天神社の筆供養に訪れます。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初天神が行われる前に神職それぞれの参拝の姿がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鎌倉花姿0120
2015.01.20(火)
ロウバイ 光則寺
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第34回寒中神輿錬成大会
2015.01.18(日) 
片瀬海岸東浜   
 
 
 
11時より式典   新成人を祝う
 
 
 
11時40分から海上渡御 
 
 
 
逆光 
 
 
 
 
 
 
 
相模湾 三浦半島の葉山から佐島方面
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鎌倉花姿0117
2015.01.17(土) 
ロウバイ 明月院 
 
 
 
ロウバイ 明月院 
 
 
 
紅梅 荏柄天神社  
 
 
 
紅梅 荏柄天神社  
 
 
 
 
 
りす
2015.01.17(土)
浄智寺 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
湯花神楽祭
2015.01.16(金)10:00〜 
小動神社例大祭 「湯花神楽」は「湯立神楽」とも言い、鎌倉では鎌倉市の無形文化財「鎌倉神楽」
が基となって行われます。
 
 
 
小動岬の高台にあり例祭の湯花神楽の後、海神社例祭にて地元の海上安全と豊漁の祈り。
 
 
 
湯花神楽の初能、 神職が左手に扇をとり、扇をひろげて洗米をのせ、右手に鈴を振りつつ
舞ながら、四隅に洗米を散供(さんく)する。
 
 
 
湯花神楽は、十一座から成り、二座目の初能で洗米一粒、狙っていた一枚が撮れました。 
 
 
 
剣舞、毛止幾(けんまい、もどき)  
 
 
 
神前にお供えのミカンが撒かれます。 
 
 
 
 
 
左義長神事
2015.01.15(木) 7:00〜
鶴岡八幡宮          取材許可により撮影しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
潮神楽
2015.01.11(日) 10:00〜
材木座海岸
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本えびす(十日戎)
2015.01.10 (土)
本覚寺 
 
 
 
本堂屋根葺替改修のため仮本堂前にて
 
 
 
福笹 商売繁盛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
除魔神事  小笠原流
2015.01.05(月) 10:00〜
蟇目 (ひきめ) の儀  小笠原清基氏 鶴岡八幡宮 取材許可により撮影しています。 
 
 
 
 
 
 
 
大的 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウミアイサ
2015.01.05(月)
稲村ヶ崎沖 
 
 
 
海秋沙 沖合い約300メートル ハトの群れのように海に舞い降りる 七里ヶ浜 坂ノ下でも
見られます。ユーラシア大陸中北部と北アメリカ中北部で繁殖し、日本へは冬鳥として越冬
海に潜り魚を捕食する。他に、カンムリカイツブリなども飛来してきます。 
 
 
 
 
 
船祝い
2015.01.04 (日)
傘雲富士入船の図 腰越漁港
 
 
 
 
 
 
 
 
新年祭
2015.01.04(日)
葛原岡神社    取材許可により撮影しています。
 
 
 
新宮司による福餅つき
 
 
 
 
材木店の迎春
2015.01.04(日) 
矢沢材木店 移動中鎌倉市内で
 
 
 
 
 
手斧始式 
2015.01.04(日) 
鶴岡八幡宮 舞殿(下拝殿) 宮司による祝詞奏上 取材許可により撮影しています。 
 
 
 
御神木 奉安 
 
 
 
幣振役 
 
 
 
工匠
 
 
 
鋸役 
 
 
 
墨打役 
 
 
 
手斧役 
 
 
 
槍鉋役 
 
 
 
工匠・鳶職等による玉串奉奠 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手斧始式は、昇神の儀を以って一同退下の後、舞殿南にて鎌倉の工匠・鳶職による梯子乗り奉仕
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
源平池 サギ
 
 
 
 
 
船おろし
2015.01.02(金)
坂ノ下海岸 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
薄氷
2015.01.02(金)
妙本寺 
 
 
 
 
鎌倉えびす
2015.01.02(金) 
本覚寺 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
注意 2015年1月10日 本えびすでの「福餅つき」は有りません。 
 
 
 
 
初詣
2015.01.01(木)
鶴岡八幡宮 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新年
2015.01.01(木)午前0時  
本山龍口寺貫首様による除夜の鐘 (延寿の鐘)。 取材許可により撮影しています。
 
 
 
 
 
 
 
朝7時過ぎ
 
 
 
午後から初雪
 
 
 
 
 
不許複製・無断転用禁止
最近のコメント 
 
鶴岡厄除大祭 鶴岡八幡宮
初不動 護摩法要 五大堂明王院
文殊祭 常楽寺
初天神 筆供養 荏柄天神社
鎌倉花姿0120 光則寺 
第34回寒中神輿錬成大会
片瀬海岸東浜
鎌倉花姿0117 ロウバイ・紅梅
明月院・荏柄天神社
りす 浄智寺
湯花神楽祭 小動神社例大祭 
左義長神事 鶴岡八幡宮 
潮神楽 材木座海岸
本えびす 本覚寺
除魔神事 小笠原流 鶴岡八幡宮
ウミアイサ 稲村ヶ崎
船祝い 腰越漁港 
新年祭福餅つき 葛原岡神社 
材木店の迎春
手斧始式 鶴岡八幡宮 
鎌倉えびす本覚寺
薄氷 妙本寺 
船おろし 坂ノ下海岸
初詣 鶴岡八幡宮 
新年
 
<<  2014.12
(C) Copyright Ricky Aoyagi 1998-. All Right Reserved.