Landscape KAMAKURA < HOMEBBSHIMEKURI TOP
 ひめくり記  
 
 
ARCHIVES 
  
2009.11.07
2009.11.06
2009.11.05
2009.11.04
2009.11.03
2009.11.02
2009.11.01
2009.10
   
朝焼け 
2009.11.08
6時30分 休日の朝 
 
 
風もなく富士の姿もなく
 
 
 
 
平凡な
2009.11.07
国道135号と江ノ電の下を通る地下通路
きれいに塗装された
 
 
今日の日の出
 
 
撮れてる撮れてる
 
 
天までとどけ
 
 
幸せを風船にのせて
 
 
こんな時もあった
 
 
16時30分
 
 
 
 
黒船以来
2009.11.06
6時30分 なんだぁ〜
座礁か 
 
湾内に迷って入ってきた白鯨みたい
 
 
豪華客船 パシフィクビーナス
1998年就航 石川島播磨重工業製 総トン数 26,518GT 全長183.4m 全幅 25m
定員 696名 客室
 238室 
 
 
富士山もぼんやり江ノ島もかすむ
あちこちで人々が ビックリ 集まる
 
 
御用邸も近いし
 
 
日が暮れても動く気配もない
右の船で陸地へ往復
 
 
森戸海岸
 
 
神秘的
 
 
明かりもつくし今夜も停泊かな
 
 
こんなことあまりないらし
 
 
秋の鎌倉・日光クルーズ 3泊4日 160名
11/5名古屋港出航 11/6逗子 11/7大洗 11/8名古屋港入港
料金 11万から51万まで
ちなみに2010年4月 130日間 世界一周旅行は、320万から1800万まで
5時27分 出航中だったようだ
結局、日の出、落日、富士山、逗子マリーナから上陸して鎌倉観光、充分楽しめ
たと思いますよ。そして日光観光へ向かう
 
 
blog top
 

最近のコメント
 
平凡な
黒船以来
散歩
日の出まえ
冬到来
Rabbit
HALLOWEEN
かすむ
通行止め
快晴
自作新PC
Windows7
鎌倉文学館
SUNSET
秋の空
目にした風景
懐かしの馬育
トンビの巣立ち
冬桜 
ちょっと休む
筋雲か 
富士山冠雪
地球  
台風18号
サーフィン 
パール富士
パール富士
ひょうたん
サシバの観察
  


(C) Copyright Ricky Aoyagi 1998-2009. All Right Reserved.