江ノ電

藤沢〜鎌倉まで江ノ電の旅をお楽しみください。
HOME トピックス 江ノ電各駅 江ノ電車両 タンコロ 沿線観光


極楽寺周辺の風景

  極楽寺 

正元元年(1259)北条重時が創建しました。
鎌倉で唯一の真言律宗の古刹。開山は慈善事業に一生を捧げた忍性で
ここに非田院や施薬院を開いて貧民や病人を救ったといわれています。
かっては寺域も広く、金堂や講堂、塔などが並び建つ七堂伽藍を配し、
49もの塔頭を従える大寺でした。
しかし、度重なる戦火や、火災、地震などで衰退しました。
現在は、本堂と庫裏、客殿、伝来の寺宝を収めた宝物殿などが静かな
境内に点在しています。

宝物殿には、日本に2体しかない転法輪印の
釈迦像と対座する感覚で本当に間近で対面できます。
お勧めです。

本堂前に、忍性の使った薬鉢や石臼、井戸が残されています。
見事な百日紅を目の前に抹茶がいただけます。またここで出される
万古焼きの急須は、傾けると鳥が顔をのぞかせる
珍しい仕掛けが見られます。

            

極楽寺に戻る このぺージのトップへ

 (C) Copyright Ricky Aoyagi 1998-2004. All Right Reserved.