系統 | 品種名 | 読み | 産地 | ||
1 | ヤマアジサイ | 藍姫(七変化) | ![]() ![]() ![]() |
アイヒメ | 高知〜徳島 |
2 |
ガクアジサイ | 青甘茶 | ![]() |
アオアマチャ | |
3 |
ヤマアジサイ | 青テマリ | ![]() |
アオテマリ | |
4 |
ヤマアジサイ | 青野山 | ![]() |
アオノヤマ | 島根県津和野青野山 |
5 | エゾアジサイ | 青葉の笛 | アオバノフエ | 新潟県十日町市 | |
6 | ヤマアジサイ | 赤倉甘茶 | ![]() ![]() |
アカクラアマチャ | 新潟県赤倉? |
7 | ヤマアジサイ | 赤花 | ![]() |
アカバナ | 静岡県伊豆 |
8 | ヤマアジサイ | 秋篠テマリ | アキシノテマリ | 愛媛県 | |
9 | アスペラ | ![]() |
アスペラ | ヒマラヤ中国雲南省 | |
10 | ヤマアジサイ | 天城甘茶 | ![]() ![]() |
アマギアマチャ | 静岡県天城峠 |
11 | ヤマアジサイ | 甘茶 | ![]() |
アマチャ | 関東以西 |
12 | クサアジサイ属 | アマミクサアジサイ | アマミクサアジサイ | 奄美大島 | |
13 |
エゾアジサイ | 雨あがり | ![]() ![]() |
アメアジサイ | 新潟県 |
14 |
エゾアジサイ | 綾 | ![]() ![]() ![]() |
アヤ | 石川県山中温泉 |
15 |
ヤマアジサイ | 阿波紫紅 | ![]() ![]() |
アワシコウ | 徳島県 |
16 |
ヤマアジサイ | 阿波紫 | ![]() |
アワムラサキ | 徳島県 |
17 |
ヤマアジサイ | 井内絣 | ![]() ![]() |
イウチカスリ | 愛媛県井内川周辺 |
18 |
ヤマアジサイ | 石鎚の光 | ![]() ![]() ![]() |
イシズチノヒカリ | 愛媛県石鎚山 |
19 |
ガクアジサイ | 伊豆新八重(仮称) | イズシンヤエ | 静岡県伊豆 | |
20 |
ガクアジサイ | 伊豆の華 | ![]() ![]() |
イズノハナ | 静岡県城ヶ崎 |
21 |
ヤマアジサイ | 五ツ星 | イツツホシ | 山口県大和町 | |
22 |
ヤマアジサイ | 祖谷テマリ | ![]() ![]() |
イヤテマリ | 徳島県祖谷溪 |
23 |
ヤマアジサイ | 祖谷の風車 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
イヤノカザグルマ | 徳島県 |
24 | ヤマアジサイ | 伊予絣 | ![]() ![]() |
イヨガスリ | 愛媛県伊予 |
25 | ヤマアジサイ | 伊予冠雪 | ![]() ![]() |
イヨカンセツ | 愛媛県伊予 |
26 | ヤマアジサイ | 伊予小町 | イヨコマチ | 高知?愛媛二淀川周辺 | |
27 | コガクアジサイ | 伊予小紋 | イヨコモン | 愛媛県伊予 | |
28 | ヤマアジサイ | 伊予桜 | イヨザクラ | 愛媛県伊予 | |
29 | ヤマアジサイ | 伊予時雨 | ![]() |
イヨシグレ | 愛媛県伊予 |
30 | ヤマアジサイ | 伊予獅子テマリ | ![]() |
イヨシシテマリ | 愛媛県伊予 |
31 | ヤマアジサイ | 伊予絞り | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イヨシボリ | 愛媛県伊予 |
32 | ヤマアジサイ | 伊予テマリ | ![]() ![]() |
イヨテマリ | 愛媛県草生渓谷 |
33 | ヤマアジサイ | 伊予錦 | イヨニシキ | 愛媛県伊予 | |
34 | ヤマアジサイ | 伊予青絣 | ![]() |
イヨアオガスリ | 愛媛県伊予 |
35 | ヤマアジサイ | 伊予の薄墨 | ![]() ![]() ![]() |
イヨノウスズミ | 愛媛県伊予 |
36 | ヤマアジサイ | 伊予の盃 | ![]() ![]() |
イヨノサカズキ | 愛媛県伊予 |
37 | ヤマとコガク | 伊予の五月雨 | ![]() |
イヨノサミダレ | 愛媛県伊予 |
38 | ヤマとコガク | 伊予の雫 | ![]() |
イヨノシズク | 愛媛県伊予 |
39 | ヤマアジサイ | 伊予の十字星 | ![]() ![]() ![]() |
イヨノジュウジセイ | 愛媛県伊予 |
40 | ヤマアジサイ | 伊予の星屑 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イヨノホシクズ | 愛媛県伊予 |
41 | 伊予の光 | ![]() ![]() |
|||
42 | ヤマアジサイ | 伊予の乱れ髪 | ![]() ![]() |
イヨノミダレカミ | 愛媛県伊予 |
43 | ヤマアジサイ | 伊予の夕立 | ![]() ![]() |
イヨノユウダチ | 愛媛県伊予 |
44 | ガクとヤマ | 宇佐美ガクアジサイ | ウサミガクアジサイ | 静岡県宇佐美 | |
45 | ガクアジサイ | ウズ(オタフク・梅花) | ウズ | 古品種 | |
46 | エゾアジサイ | エゾ清流 | ![]() |
エゾセイリュウ | 鳥取県 |
47 | エゾアジサイ | エゾ谷川岳 | エゾタニガワダケ | 群馬県谷川岳周辺? | |
48 | エゾアジサイ | エゾ十和田 | エゾトワダ | 青森県 | |
49 | エゾアジサイ | エゾピンク | エゾピンク | 青森県八甲田山 | |
50 | エゾアジサイ | エゾ二居 | エゾニイ | 新潟県苗場山 | |
51 | ヤマアジサイ | 黄冠 | ![]() ![]() ![]() |
オウカン | 福岡大分英彦山 |
52 | ガクアジサイ | 黄金葉 | オウゴンバ | 西洋アジサイの枝変わり | |
53 | エゾアジサイ | 青海 | オウミ | 新潟県青海町 | |
54 | ヤマアジサイ | 大甘茶 | オオアマチャ | 長野県信濃町 | |
55 | ヤマアジサイ | 大虹 | ![]() ![]() |
オオニジ | 愛媛県小田 |
56 | ガクウズキとヤ | 奥多摩コアジサイ | ![]() |
オクタマコアジサイ | 東京都 |
57 | ホンアジサイ | オタクサ | オタクサ | 古品種・里帰り品種 | |
58 | ヤマアジサイ | 小田紅 | オダベニ | 愛媛県小田 | |
59 | エゾアジサイ | おぼろ月 | ![]() ![]() |
オボロヅキ | 新潟県 |
60 | ヤマアジサイ | 鎌倉小町 | ![]() |
カマクラコマチ | 園芸品種 |
61 | ヤマアジサイ | 唐津 | ![]() ![]() |
カラツ | 佐賀県 |
62 | ヤマアジサイ | 木沢の光(乙女の舞) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キザワノヒカリ | 徳島県木沢 |
63 | 木曽変化 | ![]() |
キソヘンゲ | 長野県 | |
64 | ヤマアジサイ | 黄葉ヤマアジサイ | ![]() ![]() |
キバヤマアジサイ | |
65 | ヤマアジサイ | 京之丈紫紅 | キョウノジョウシコウ | 熊本県 | |
66 | ヤマアジサイ | 清澄沢 | ![]() ![]() |
キヨスミサワ | 千葉県清澄山 |
67 | ヤマアジサイ | 金玲(金鈴) | キンレイ | 静岡県 | |
68 | クサアジサイ属 | クサアジサイ | クサアジサイ | クサアジサイ属69 | |
69 |
ヤマアジサイ | 九重山(霧の三彩) | ![]() ![]() ![]() |
クジュウサン | 大分県九重山 |
70 |
久住の涼風 | ![]() ![]() ![]() |
クジュウノリョウフウ | 大分県 | |
71 |
クレナイ | ![]() ![]() ![]() |
クレナイ | 長野県伊那 | |
72 | ガクアジサイ | 黒軸 | ![]() |
クロジク | 古品種 |
73 | ヤマアジサイ | クロヒメ | ![]() |
クロヒメ | なら万葉公園 |
74 | ガクアジサイ | 剣弁八重 | ツルギベンヤエ | ||
75 | コアジサイ | コアジサイ | ![]() ![]() |
コアジサイ | 関東〜九州 |
76 | コアジサイ | コアジサイ | ![]() ![]() |
コアジサイ | 山口県 |
77 | ヤマアジサイ | 紅冠雪 | コウカンセツ | 島根県 | |
78 | エゾアジサイ | 濃紫(濃紫大山) | コイムラサキ | ||
79 | ヤマアジサイ | 小甘茶 | ![]() |
コアマチャ | 古品種 |
80 | ヤマとガク | 五家荘 | ゴカノショウ | 熊本県五家荘 | |
81 | ガクアジサイ | 古代柴(ヤマト) | コダイムラサキ | 静岡県伊豆 | |
82 | ヤマアジサイ | 胡蝶の舞 | ![]() ![]() ![]() |
コチョウノマイ | 兵庫県美方郡扇の山 |
83 | ヤマアジサイ | 子持ち七段花 | ![]() ![]() |
コモチシチダンカ | 鳥取県 |
84 | ヤマアジサイ | 坂田錦 | サカタニキシ | 東京都 | |
85 | ヤマアジサイ | 佐久間テマリ | ![]() ![]() |
サクマテマリ | 長野県 |
86 | ヤマアジサイ | 笹の舞 | ササノマイ | 高知県 | |
87 | エゾアジサイ | 佐橋の荘? | サハシノショウ | 新潟県十日市市 | |
88 | ウツギ属 | 更紗空木(司) | サラサウツギ | ||
89 | ヤマアジサイ | 山水菊 | サンスクク | 朝鮮半島南部・済州島 | |
90 | ガクアジサイ | 四季咲きヒメアジサイ | ![]() |
シキザキヒメアジサイ | |
91 | ヤマアジサイ | 紫紅梅 | ![]() ![]() |
徳島県 | |
92 | ヤマアジサイ | 静香 | シズカ | 静岡県富士山 | |
93 | ヤマアジサイ | 七段花 | ![]() ![]() ![]() |
シチダンカ | 兵庫県六甲山 |
94 | ヤマアジサイ | 七段花錦 | シチダンカニシキ | ||
95 | ヤマアジサイ | 東雲 | ![]() ![]() ![]() |
シノノメ | 滋賀県信楽の里 |
96 | ヤマアジサイ | 秋芳の桃姫 | ![]() |
シュウホウノモモヒメ | 山口県 |
97 | ガクアジサイ | 純白花額 | ジュンパクカガク | ||
98 | ガクアジサイ | 城ヶ崎 | ジョウガサキ | 静岡県城ケ崎 | |
99 | ヤマアジサイ | 城辺テマリ | ![]() |
ジョウヘンテマリ | 愛知県(旧)城辺町 |
100 | ヤマアジサイ | 白鷺 | シラサギ | 京都府? | |
101 | ヤマアジサイ | 白拍子 | ![]() |
シラビョウシ | 京都府 |
102 | ヤマアジサイ | 白甘茶 | ![]() |
シロアマチャ | |
103 | ヤマアジサイ | 白縞 | シロシマ | 岐阜県 | |
104 | ヤマアジサイ | 白縞散斑 | ![]() ![]() ![]() |
シロシマチリフ | 東京都 |
105 | ヤマアジサイ | 白妙 | ![]() ![]() ![]() |
シロタエ | 山梨県安倍?部?峠 |
106 | ヤマアジサイ | 白花 | シロバナ | 関東・東海・福島県東部 | |
107 | ヤマアジサイ | 白富士 | ![]() ![]() |
静岡県愛鷹山 | |
108 | ヤマアジサイ | 白マイコ | 静岡県富士山麓 | ||
109 | ヤマアジサイ | 白雪姫 | ![]() |
白雪姫 | 愛媛県 |
110 | ヤマアジサイ | シロヤマアジサイ | シロヤマアジサイ | 関東・東海 | |
111 | ヤマアジサイ | 新宮テマリ | ![]() ![]() |
シングウテマリ | 愛媛県新宮 |
112 | ヤマアジサイ | 酔湖の絣 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スイコノカスリ | 高知県 |
113 | ヤマアジサイ | 鈴鹿 | ![]() |
スズカ | 三重県 |
114 | ヤマアジサイ | 青鳳 | ![]() ![]() ![]() |
セイホウ | 鳥取県 |
115 | 清陵 | ![]() |
セイリヨウ | ||
116 | ガクアジサイ | 石化八重(十二単) | 古品種 | ||
117 | ヤマとコガク | 瀬戸の月 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
セトノツキ | 四国 |
118 | エゾアジサイ | 想夫恋 | ソウフレン | 新潟県笹神町 | |
119 | エゾアジサイ | 大山 | ![]() |
ダイセン | 鳥取県大山 |
120 | エゾアジサイ | 大山剣 | ダイセンツルギ | 鳥取県大山 | |
121 | エゾアジサイ | 大山ピンク | ![]() ![]() |
ダイセンピンク | 鳥取県大山 |
122 | エゾアジサイ | 大山ブルー(大山青) | ![]() |
ダイセンブルー | 鳥取県大山 |
123 | ガクアジサイ | 台湾トキワ | ナガバコンテリギ | 台湾・沖縄 | |
124 | タマアジサイ | タマアジサイ | タマアジサイ | 福島県南部〜岐阜県 | |
125 | ヤマアジサイ | 田の字 | ![]() ![]() ![]() |
関西系 | |
126 | エゾアジサイ | 丹後貝咲 | タンゴカイザキ | 京都府丹後半島 | |
127 | ヤマアジサイ | 長州維新 | ![]() ![]() |
チョウシュウイシン | 山口県北西部 |
128 | ヤマアジサイ | 月が谷テマリ | ![]() ![]() ![]() |
ツキガタニ | 徳島県勝浦郡月が谷 |
129 | ヤマアジサイ | ツシマ | ![]() ![]() |
長崎県対馬 | |
130 | ヤマアジサイ | 筒井童子 | ![]() ![]() |
ツツイドウジ | 滋賀県筒井峠 |
131 | ツルアジサイ | ツルアジサイ | ツルアジサイ | 日本・中国〜樺太 | |
132 | ヤマアジサイ | 剣の舞(剣山八重) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ツルギノマイ | 徳島県剣山 |
133 | ヤマアジサイ | ティアラ | ![]() |
ティアラ | 里帰り品種 フランス |
134 | コガクウツギ | 天女の舞 | テンニョノマイ | 高知県 | |
135 | ガクアジサイ | 天竜千鳥(三河千鳥) | ![]() |
静岡県春野町 | |
136 | トカラ | トカラ列島 | |||
137 | ヤマアジサイ | 土佐11(仮称) | ![]() ![]() |
高知県 | |
138 | ヤマアジサイ | 土佐20(仮称) | ![]() |
高知県 | |
139 | ヤマアジサイ | 土佐碧(仮称) | 高知県 | ||
140 | ヤマアジサイ | 土佐碧11(仮称) | 高知県 | ||
141 | ヤマアジサイ | 土佐碧12(仮称) | ![]() |
高知県 | |
142 | ヤマアジサイ | 土佐碧20(仮称) | 高知県 | ||
143 | ヤマアジサイ | 土佐碧25(仮称) | ![]() |
高知県 | |
144 | ヤマアジサイ | 土佐織姫(横浪の月) | ![]() ![]() |
高知県 | |
145 | ヤマアジサイ | 土佐神楽 | ![]() |
トサカグラ | 高知県 |
146 | ヤマアジサイ | 土佐紺青 | ![]() ![]() |
トサコンジョウ | 高知県 |
147 | ヤマアジサイ | 土佐涼風 | ![]() ![]() ![]() |
トサスズカセ | 高知県 |
148 | ヤマアジサイ | 土佐の暁 | ![]() |
トサノアカツキ | 高知県 |
149 | ヤマとコガク | 土佐の月 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
トサノツキ | 高知県 |
150 | ヤマアジサイ | 土佐の楽園 | トサノラクエン | 高知県 | |
151 | ヤマアジサイ | 土佐美鈴 | ![]() ![]() ![]() |
トサミレイ | 高知県 |
152 | ヤマアジサイ | 土佐緑風 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
トサリョクフウ | 高知県 |
153 | ヤマアジサイ | ナデシコ | ![]() ![]() ![]() |
ナデシコ | 熊本県 |
154 | ガクアジサイ | ナデシコ額アジサイ | ![]() |
ナデシコガクアジサイ | 静岡県東伊豆 |
155 | ヤマアジサイ | 虹 | ニジ | 愛媛県 | |
156 | ヤマアジサイ | 仁淀八重(南十字星) | ![]() ![]() ![]() |
ニヨドヤエ (ミナミジュウジセイ) |
高知県仁淀川付近 |
157 | ヤマアジサイ | 濃紫 | ノウシ | 熊本県 | |
158 | エゾアジサイ | 濃青エゾ | ノウセイ | 青森県八甲田山 | |
159 | ノリウツギ | ノリウツギ(サビタ) | ノリウツギ | 日本全国 | |
160 | バイカアマチャ属 | 梅花甘茶 | バイカアマチャ | 日本・中国 | |
161 | バイカウツギ属 | 梅花空木 | バイカウツギ | ||
162 | ヤマアジサイ | 白扇 | ハクセン | 愛知県鳳来山 | |
163 | ヤマアジサイ | 白鳥 | ![]() ![]() |
ハクチョウ | 静岡県富士山麓 |
164 | ヤマアジサイ | 白斑 | ![]() ![]() ![]() |
ハクハン | |
165 | ヤマアジサイ | 羽衣の舞 | ![]() |
ハゴロモノマイ | 高知県 |
166 | ヤマアジサイ | 鉢伏テマリ | ハチブセテマリ | 兵庫県美方郡鉢伏山 | |
167 | ヤマアジサイ | 初恋 | ハツコイ | 京都府美山町 | |
168 | コガクアジサイ | 花笠 | ![]() |
ハナガサ | 佐賀県黒髪山 |
169 | ガクアジサイ | 花火アジサイ(墨田の花火) | ハナビアジサイ | ||
170 | ヤマアジサイ | 花吹雪 | ハナフブキ | 愛媛県 | |
171 | ヤマアジサイ | 浜美人 | ![]() ![]() ![]() |
ハマビジン | 園芸品種 |
172 | ヤマアジサイ | 東富士 | ヒガシフジ | 静岡県富士山周辺 | |
173 | ヤマアジサイ | 肥後絞り | ![]() ![]() ![]() |
ヒゴシボリ | 熊本県 |
174 | ヤマアジサイ | 姫甘茶(小甘茶と同じ?) | ヒメアマチャ | 日本・中国 | |
175 | ウツギ属 | 姫空木 | ヒメウツギ | 関東〜九州 | |
176 | ヤマアジサイ | 日向紺青 | ![]() ![]() |
ヒュウガコンジョウ | 宮崎県中央高原 |
177 | ヤマアジサイ | 日向の白雪 | ![]() |
ヒュウガノシラユキ | 宮崎県 |
178 | ガクアジサイ | 白斑入りガクアジサイ (恋路が浜) |
![]() |
シロフイリガクアジサイ (コイジガハマ) |
|
179 | ヤマアジサイ | 普賢の華 | ![]() ![]() |
フゲンノハナ | 長崎県 |
180 | 富岳 | ![]() |
フガク | ||
181 | 富士山アジサイ | ![]() ![]() ![]() |
フジヤマアジサイ | 静岡県富士山周辺 | |
182 | ヤマアジサイ | 富士山白額 | フジシロガク | 富士山周辺 | |
183 | ヤマアジサイ | 富士の白雪 | フジシラユキ | 静岡県富士山周辺 | |
184 | ヤマアジサイ | 富士の滝 | ![]() |
フジノタキ | 富士山周辺 |
185 | ヤマアジサイ | 豊前のはじらい | ![]() ![]() |
ブゼンノハジライ | 福岡県 |
186 | ヤマアジサイ | 別子テマリ | ![]() ![]() ![]() |
ベッシテマリ | 愛媛県別子 |
187 | ヤマアジサイ | ベニイロ | ベニイロ | ||
188 | ヤマアジサイ | 紅額 | ベニガク | 東海地方 | |
189 | ヤマアジサイ | 紅風車 | ![]() |
ベニカザグルマ | 愛媛県 |
190 | ヤマアジサイ | 紅剣 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベニツルギ | 愛媛?徳島? |
191 | ヤマアジサイ | 紅テマリ | ![]() ![]() |
古品種 | |
192 | ヤマアジサイ | 紅ニジ | ![]() |
ベニニジ | 愛媛県 |
193 | ヤマアジサイ | 紅姫 | ベニヒメ | 四国西部 | |
194 | ヤマアジサイ | 紅マイコ? | |||
195 | ヤマアジサイ | 紅柴大山 | ![]() |
ベニムラサキダイセン | 鳥取県大山 |
196 | ヤマアジサイ | 紅ヤマ | ベニヤマ | ||
197 | ヤマアジサイ | 防長の青雲 | ボウチョウノセイウン | 山口県 | |
198 | エゾアジサイ | 星咲きエゾ | ![]() ![]() ![]() |
ホシザキエゾ | 新潟県笹神村・苗場山 |
199 | ヤマアジサイ | マイコ | ![]() |
マイコ | 三重大学演習林 |
200 | ヤマアジサイ | 舞姫 | ![]() |
マイヒメ | |
201 | マメオ | ||||
202 | コガクアジサイ | 満月 | ![]() |
マンゲツ | 愛媛県伊予 |
203 | ヤマアジサイ | 美方八重 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミカタヤエ | 兵庫県美方鉢伏山 |
204 | ヤマアジサイ | 美里 | ミサト | 愛媛県 | |
205 | ヤマアジサイ | 緑星テマリ | ![]() ![]() |
ミドリホシテマリ | 兵庫県六甲山 |
206 | ヤマアジサイ | 美萩錦 | ![]() ![]() ![]() |
ミハギニシキ | 山口県 |
207 | ヤマアジサイ | ミヒラ | ![]() ![]() |
ミヒラ | 鳥取?福井? |
208 | ガクアジサイ | 三宅テマリ | ミヤケテマリ | 東京都三宅島 | |
209 | ガクアジサイ | 峰の雪 | ![]() ![]() ![]() |
ミネノユキ | 静岡県伊豆 |
210 | ヤマアジサイ | 雅(十文字) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミヤビ | 鳥取県大山 |
211 | ヤマアジサイ | 深山黒姫 | ![]() |
ミヤマクロヒメ | 京都府北方美山町堀越峠 |
212 | ヤマアジサイ | 深山八重紫 | ![]() |
ミヤマヤエムラサキ | 京都府北方美山町堀越峠 |
213 | ヤマアジサイ | 深山八重紫錦 | ミヤマヤエムラサキニシキ | 京都府 | |
214 | 未来 | ![]() |
ミライ | 園芸種 | |
215 | エゾアジサイ | 紫変化 | ![]() ![]() ![]() |
ムラサキヘンゲ | 鳥取県大山 |
216 | ヤマアジサイ | 村娘 | ![]() |
ムラッコ | 鳥取県大山 |
217 | ヤマアジサイ | モモイロ | ![]() ![]() ![]() |
モモイロ | 静岡県天竜川付近 |
218 | ヤマアジサイ | モン・アソ | ![]() ![]() ![]() |
モン・アソ | 里帰り品種 フランス |
219 | ヤマアジサイ | 八重咲き甘茶 | ![]() ![]() |
ヤエザキアマチャ | 長野県信濃町 |
220 | ヤマアジサイ | 八重白扇 | ![]() ![]() |
ヤエハクセン | 愛知県 |
221 | ガクウツギ | 屋久島コンテリギ | ![]() ![]() ![]() |
ヤクシマコンテリギ | 鹿児島県屋久島 |
222 | ヤマアジサイ | 山路紅額 | ![]() |
ヤマジベニガク | |
223 | エゾアジサイ | 雪晒し | ユキサラシ | 新潟県十日町市 | |
224 | ヤマアジサイ | 楊貴妃 | ![]() ![]() ![]() |
ヨウキヒ | 九州 |
225 | ヤマアジサイ | 龍馬1(仮称) | ![]() ![]() ![]() |
高知県 | |
226 | ヤマアジサイ | 軽井沢植物園より寄贈 | |||
227 | 宵の星 | ![]() ![]() |
園芸アジサイ | ||
228 | 緑星テマリ | ![]() ![]() |
ミドリホシテマリ | 兵庫県六甲山 | |
229 | 清陵 | ![]() ![]() |
|||
230 | エゾアジサイ | ![]() |
福島県会津若松産 | ||
231 | ヤマアジサイ | ![]() |
四国剣山系 | ||
232 | ヤマアジサイ | ![]() |
四国剣山系 | ||
233 | エゾアジサイ | ![]() ![]() |
新潟県高岡市栃尾 | ||
鎌倉宮 | |||||
![]() |
|||||
1 | 伊予の十字星 | ![]() |
|||
2 | 黒姫山アジサイ | ![]() |
|||
3 | 青野山 | ![]() |
|||
4 | 七変化 柴姫 | ![]() |
|||
5 | 乙姫 | ![]() |
|||
6 | 深山八重紫 | ![]() |
|||
7 | 大虹 | ![]() |
|||
8 | 龍馬5 | ![]() |
|||
9 | 迷子 | ![]() |
|||
10 | 鞍馬の風 | ![]() |
|||
11 | 九郎判官 | ![]() |
|||
御霊神社 | |||||
1 | 富士の滝 | ![]() |
|||
2 | 藍姫 | ![]() |
|||
3 | ガクアジサイ | 八丈千鳥 | ハチジョウチドリ | 東京都 | |
大船フラワーセンター | |||||
1 | 藍姫 | アイヒメ | 徳島県 | ||
2 | 青ガク | アオガク | |||
3 | 青葉の笛 | アオバノアエ | 新潟県 | ||
4 | 青森無名B | アオモリ | 青森県 | ||
5 | 赤軸 | アカジク | 大分県 | ||
6 | 秋篠テマリ | アキシノテマリ | 愛媛県 | ||
7 | 阿波紫 | アワムラサキ | |||
8 | 祖谷の風車 | イヤノカザグルマ | 徳島県 | ||
9 | 伊予冠雪 | イヨカンセツ | 屋久島木場擬宝 | ||
10 | 伊予冠雪 | イヨカンセツ | 長崎 | ||
11 | 伊予小紋 | イヨコモン | 愛媛県 | ||
12 | 伊予桜 | イヨサクラ | 愛媛県 | ||
13 | 伊予絞り | イヨシボリ | 愛媛県 | ||
14 | 伊予大輪 | イヨタイリン | 愛媛県 | ||
15 | 伊予テマリ | イヨテマリ | |||
16 | 伊予の青絣 | イヨノアオガスリ | 愛媛県 | ||
17 | 伊予の五月雨 | イヨノサミダレ | 愛媛県 | ||
18 | 伊予の獅子テマリ | ヨノシシテマリイ | 愛媛県 | ||
19 | 伊予十字星 | イヨジュウジセイ | 愛媛県 | ||
20 | 伊予の十字星 | イヨノジュウジセイ | 愛媛県 | ||
21 | 伊予の雫 | ![]() |
イヨノシズク | 愛媛県 | |
22 | 伊予の華 | イヨノハナ | 愛媛県 | ||
23 | 伊予の光 | イヨノヒカリ | 愛媛県 | ||
24 | 伊予の星屑 | イヨノホシクズ | 愛媛県 | ||
25 | 伊予の乱れ髪 | イヨノミダレカミ | 愛媛県 | ||
26 | 伊予の夕立 | イヨノユウダチ | 愛媛県 | ||
27 | 伊予白 | イヨハク | 愛媛県 | ||
28 | 岩ガク | イワガク | 乙女峠 | ||
29 | 岩見の星 | イワミノホシ | 山口県 | ||
30 | ウンベラータ | ウンベラタ | 中国 | ||
31 | 猿鳴峡 | エンメイキョウ | 広島県 | ||
32 | オーシャンブルー | オーシャンブルー | |||
33 | 大剣 | オオツルギ | 鳥取県 | ||
34 | 大森の風車 | オオモリノカザグルマ | 高知県 | ||
35 | 奥多摩コアジサイ | ![]() |
オクタマコアジサイ | ||
36 | 乙女の舞 | オトメノマイ | |||
37 | 乙女の夢 | ![]() |
オトメノユメ | 新潟県 | |
38 | おぼろ月 | オボロツキ | 高知県 | ||
39 | 秦音 | カナト | |||
40 | カラコンテギリ | カラコンテギリ | |||
41 | 木沢の光 | キザワノヒカリ徳島県 | |||
42 | 清澄沢 | キヨスミサワ | 千葉県 | ||
43 | 久住の赤軸 | クジュウノアカジク | 大分県 | ||
44 | クレナイ | クレナイ | 長崎県 | ||
45 | クレナイ | クレナイ | 長野県 | ||
46 | クロヒメ | クロヒメ | 奈良県 | ||
47 | クロヒメ | クロヒメ | 京都府 | ||
48 | ゴールデンサンライト | ゴールデンサンライト | USA | ||
49 | コガク大分 | コガクオオイタ | 大分県 | ||
50 | 五ヶ瀬 | ![]() |
|||
51 | 五ヶ瀬音頭 | ゴカセオンド | 宮崎県 | ||
52 | 胡蝶の舞 | コチョウノマイ | 兵庫県 | ||
53 | 胡白鳥 | コハクチョウ | 新潟県 | ||
54 | 胡白蝶エゾ | コハクチョウエゾ | 新潟県 | ||
55 | 湖畔の華 | コハンノハナ | 四国 | ||
56 | 子持七段花 | コモチシチダンカ | 鳥取県 | ||
57 | 紺碧 | コンペキ | |||
58 | 笹の舞 | ササノマイ | |||
59 | 薩摩紫紺 | サツマシコン | 鹿児島県 | ||
60 | 七段花 | シチダンカ | 兵庫県 | ||
61 | 白鳥 | シラトリ | |||
62 | 白縞散斑 | ![]() ![]() |
シロシマチリフ | 東京都 | |
63 | 白砂小斑 | シロスナコハン | 静岡県 | ||
64 | しろまいこ | シロマイコ | 静岡県 | ||
65 | 白舞妓 | シロマイコ | 静岡県 | ||
66 | シロヤマ | シロヤマ | 静岡県 | ||
67 | 新宮テマリ | シングウテマリ | 愛媛県 | ||
68 | 酔湖の月 | スイコノツキ | |||
69 | 杉田 | スギタ | 大磯町 | ||
70 | 鈴鹿 | ![]() |
鈴鹿 | 三重県 | |
71 | 清流 | セイリュウ | |||
72 | 瀬戸の月 | セトノツキ | 愛媛県 | ||
73 | 大山青 | ダイセンアオ | |||
74 | 大山濃紫 | ダイセンコイムラサキ | 鳥取県 | ||
75 | 大山丸 | ダイセンマル | 鳥取県 | ||
76 | 丹後貝咲 | ![]() |
タンゴカイザキ | 京都府 | |
77 | 筑後紅花 | チクゴベニハナ | |||
78 | 津江のおおテマリ | ツエノオオテマリ | 大分県 | ||
79 | 津江の紅鶴 | ツエノベニヅル | 大分県 | ||
80 | 津江の幻 | ツエノマボロシ | 大分県 | ||
81 | 月ヶ谷テマリ | ツキガヤテマリ | |||
82 | 月の皇子 | ツキノオウジ | |||
83 | 対馬 | ツシマ | 長崎県 | ||
84 | ツシマ | ツシマ | 長崎県 | ||
85 | 筒井童子 | ![]() |
ツツイドウジ | 滋賀県 | |
86 | 剣の舞 | ツルギノマイ | 徳島県 | ||
87 | ティアラ | ティアラ | |||
88 | てんまり | ![]() |
テンマリ | 愛媛県 | |
89 | トカラの空 | トカラノソラ | 交雑種 | ||
90 | 土佐大盃 | トツノオオサカヅキ | 高知県 | ||
91 | 土佐神楽 | トサカグラ | 高知県 | ||
92 | 土佐の暁 | ![]() |
トサノアカツキ | 高知県 | |
93 | 土佐の風車 | ![]() |
トサノカザグルマ | 高知県 | |
94 | 土佐の月 | ![]() |
トサノツキ | 高知県 | |
95 | 土佐の春雨 | トサノハルサメ | 高知県 | ||
96 | 土佐のまぼろし | トサノマボロシ | 高知県 | ||
97 | 土佐南風 | トサミナミカゼ | 高知県 | ||
98 | 土佐の涼風 | トサノスズカケ | 高知県 | ||
99 | 土佐美鈴 | トサビレイ | 高知県 | ||
100 | 土佐童 | トサワラベ | 高知県 | ||
101 | 鳴子紫 | ナルコムラサキ | 大分県 | ||
102 | 濃紫 | ノウシ | 熊本県 | ||
103 | 白鳥 | ハクチョウ | 静岡県 | ||
104 | 羽衣の舞 | ハゴロモノマイ | 高知県 | ||
105 | 鉢伏てまり | ![]() |
ハチブセテマリ | 兵庫県 | |
106 | 花笠 | ハナガサ | |||
107 | 備前ナデシコ | ビゼンナデシコ | 福岡県 | ||
108 | 備中無名A | ビッチュウムメイエイ | 岡山県 | ||
109 | 白麓 | ビャクロク | 静岡県 | ||
110 | 日向紺青 | ヒュウガコンジョウ | 宮崎県 | ||
111 | 平井錦 | ヒライニシキ | 静岡県 | ||
112 | 普賢の華 | フゲンノハナ | 長崎県 | ||
113 | 豊前のはじらい | ブゼンノハジライ | |||
114 | 冬アジサイ | ![]() |
フユアジサイ | 台湾 | |
115 | 冬咲(スプリングエンゼル) | ![]() |
フユサキ | 園芸種 | |
116 | 弁咲きコガク | ベンサキコガク | |||
117 | 紅剣 | ベニツルギ | 愛媛県 | ||
118 | 紅紫 | ベニムラサキ | |||
119 | 防長の青ガク | ボウチョウノアオガク | 山口県 | ||
120 | 星クズ | ホシクズ | 愛媛県 | ||
121 | 舞妓 | マイコ | 三重県 | ||
122 | 美方八重 | ミカタヤエ | 兵庫県 | ||
123 | 美里ナデシコ | ミサトナデシコ | 愛媛県 | ||
124 | 美里紫 | ミサトムラサキ | |||
125 | 水色の里 | ミズイロノサト | 交雑種 | ||
126 | 峰の雪 | ![]() ![]() |
ミネノユキ | 熊本県 | |
127 | 峯の雪 | ![]() |
ミネノユキ | 熊本県 | |
128 | みやび | ミヤビ | 鳥取県 | ||
129 | 雅 | ![]() ![]() ![]() |
ミヤビ | 鳥取県 | |
130 | 深山八重紫 | ミヤマヤエムラサキ | 京都府 | ||
131 | 未来 | ミライ | |||
132 | 紫青梅 | ムラサキアオウメ | 交雑種 | ||
133 | 紫式部 | ムラサキシキブ | 高知県 | ||
134 | 紫水晶 | ムラサキスイショウ | 交雑種 | ||
135 | 紫テマリ | ムラサキテマリ | |||
136 | 紫姫 | ムラサキヒメ | |||
137 | 紫変化 | ムラサキヘンゲ | 鳥取県 | ||
138 | 村娘 | ムラッコ | 鳥取県 | ||
139 | 八重の甘茶 | ヤエノアマチャ | 長野県 | ||
140 | 屋久島コガク | ヤクシマコガク | 鹿児島県 | ||
141 | 屋久島コンテギリ | ヤクシマコンテギリ | 屋久島 | ||
142 | 屋久島白雪 | ヤクシマシラユキ | 屋久島 | ||
143 | 屋久島の白雪 | ヤクシマノシラユキ | 屋久島 | ||
144 | 楊貴妃 | ヨウキヒ | 愛媛県 | ||
145 | 横波の月 | ![]() |
ヨコナミノツキ | 高知県 | |
![]() |
![]() |
![]() |