妙本寺 龍口法難会


妙本寺
2012.09.13


妙本寺では、日蓮の法難の一つである「龍口法難会」を13日14時より祖師堂
の特別公開と併せて行われました。時間になると本堂の方から稚児さんを先に
行列は祖師堂へ向かわれました。
妙本寺は、もともと比企一族の霊を弔うために建てられた寺ということです。
近くには「常栄寺」別名「ぼたもち寺」があり、その裏山には源頼朝が海を見るた
めの桟敷がありました。

龍口法難会には次のような話があります。日蓮が龍ノ口の刑場に行く途中、
妙英日栄(桟敷の尼)が「ぼたもち」を差し出し身を案じたことが通じ、日蓮は難
を逃れたと伝わります。
日蓮に「ぼたもち」を差し出した「桟敷の尼」は比企能員の夫人の妹だとも、
その実家の菩提寺は腰越の「ぼたもち寺」法源寺とも伝えられています。
 
 
 
 
 
 
 

戻る

(C) Copyright Ricky Aoyagi 1998-2012. All Right Reserved.