鎌倉花姿

例大祭・面掛行列
右から福禄寿・阿亀・女(とりあげ)
御霊神社
(鎌倉権五郎神社)
2006.09.18

御霊神社の創設は平安時代後期。湘南地帯を開拓した領主、鎌倉権五郎景政公を
お祀りしています。祭神景政公は桓武天皇(50代)の末裔、平氏の一門で、鎌倉党と
言う武士団の頭領でもあられました。景政公の命日とされる九月十八日の例祭日に
昔から面掛行列という珍しい行事が行われております。これは伎楽や舞楽・田楽など
に使われる特異な面を十衆がつけ、古いいでたちで、神輿とともに街の中をねり歩く
神奈川県指定の文化財です。此の十面の中に「福禄寿」が含まれており、これにちな
んで江ノ島・鎌倉七福神の「福禄寿」は御霊神社の宝物庫に安置されています。
福禄寿は南極星の化身で頭の長い背の低い神で鶴を伴い、長寿・家禄永遠を司る
神福です。(御霊神社神社のいわれより)



Click on the photograph, please
前へ 戻る 次へ
(C) Copyright Ricky Aoyagi 1998-2006. All Right Reserved.